本家に勝る?
なかなか久しぶりの投稿です…
お盆キャンプが流れてから意気消沈して
9月は3回も連休があったのに、断捨離に
精を出して取り組んでいましたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
全てはキャンプギアの置き場を確保する為…
ま、何とか形になってきてる!と思いたい…
そんな中、ずっと欲しかった物!
…に良く似た物を発見したので即お買い上げ✨

もうまんま、ゴールゼロでしょ?
何が違うって…付属品の多さ位?
三脚に、シェード、マグネットカバー…
もちろんUSB充電器も…
これで3660円は高コスパだと思います!
部屋の灯りを消して、
ローモードでシェード+三脚にすると…

こんな感じ…
シェード無しのハイモードだと…

これ、テントの中や野外の暗闇なら
充分、明るいのではないだろうか?
あ、ちなみにトップには残量インジケーターと
電源ボタンに懐中電灯機能もあり…
懐中電灯モードは直視出来ない
眩しさでした。
ランプの底部に取り付ける台座には
マグネットが付いているので
磁石が可能な素材には横でも逆さでも
取り付けできます!

こんな感じ…
この週末の連休にキャンプを予定してるので
使うのが今からワクワクで楽しみ!
ただ…
初めてのキャンプ地で…
一応、ドッグランフリーサイトとの事ですが
どんなものか画像や情報が一切無く
6×6がどの位の大きさなのか予測が出来ず
大型幕が多いので悩みまくりです(;ಥ;ω;ಥ;)
でも、昨今のキャンプブームでギアや諸々が
高騰する中、ブランドに拘らなければ
とても機能面も品質も充分満足出来るものが
たくさんあるんだな…って実感してます。
ギアの軽量化を目指しつつ…
まだまだ沼は深そうです|ω-`*)シュン…
お盆キャンプが流れてから意気消沈して
9月は3回も連休があったのに、断捨離に
精を出して取り組んでいましたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
全てはキャンプギアの置き場を確保する為…
ま、何とか形になってきてる!と思いたい…
そんな中、ずっと欲しかった物!
…に良く似た物を発見したので即お買い上げ✨

もうまんま、ゴールゼロでしょ?
何が違うって…付属品の多さ位?
三脚に、シェード、マグネットカバー…
もちろんUSB充電器も…
これで3660円は高コスパだと思います!
部屋の灯りを消して、
ローモードでシェード+三脚にすると…

こんな感じ…
シェード無しのハイモードだと…

これ、テントの中や野外の暗闇なら
充分、明るいのではないだろうか?
あ、ちなみにトップには残量インジケーターと
電源ボタンに懐中電灯機能もあり…
懐中電灯モードは直視出来ない
眩しさでした。
ランプの底部に取り付ける台座には
マグネットが付いているので
磁石が可能な素材には横でも逆さでも
取り付けできます!

こんな感じ…
この週末の連休にキャンプを予定してるので
使うのが今からワクワクで楽しみ!
ただ…
初めてのキャンプ地で…
一応、ドッグランフリーサイトとの事ですが
どんなものか画像や情報が一切無く
6×6がどの位の大きさなのか予測が出来ず
大型幕が多いので悩みまくりです(;ಥ;ω;ಥ;)
でも、昨今のキャンプブームでギアや諸々が
高騰する中、ブランドに拘らなければ
とても機能面も品質も充分満足出来るものが
たくさんあるんだな…って実感してます。
ギアの軽量化を目指しつつ…
まだまだ沼は深そうです|ω-`*)シュン…