醍醐桜とチワワ…

4月1日、今年は桜の開花が早いとの事で
不意に時間が空いたので、真庭の醍醐桜を
生まれて初めて見に行きました!
山のてっぺんに大きな桜…
何か、近くには昔ながらのお墓もあり
長い年月の色々を見てきたんだろうなぁ…って
何とも言えない気持ちになりました。

ライトアップしてすぐにパシャリ✨
それから2週間ほど経過した頃…
何だかチワワの様子がおかしいのです
|ω-`*)シュン
人もわんこも夜に体調が悪くなりがち…
グッタリしてて…
金曜の夜…もう21時過ぎてる
必死で夜間救急やかかりつけに電話しても
繋がらず、隣の市の夜間救急に伺いました。

到着してすぐ呼ばれ…
エコー検査、点滴、整腸剤と処方してくれて
言われた事が「この子心臓余り良くないですね」
Σ( ꒪□꒪)‼は?
今まで一度も言われた事無い病気…
骨格が大きな子なので今のまま体重は
キープして筋力維持して下さいとの事。
11歳と11ヶ月…
少しでも長生きして欲しいなぁ…

今回お世話になった「倉敷ペットクリニック」
は通常で夜間0時まで診察してくれてるらしい
初診、エコー検査、点滴、薬で13000円程。
しかも単発、夜間救急だから、
今回の診療内容などをかかりつけ医に後日
FAXまでして情報共有して下さるらしい✨
夜間も見てくれるならいっそ病院変えようかしら?
と今も悩み中です…(つω`*)テヘ